集合住宅にお住まいのお客様より、物干し竿と物干し金具の交換依頼をいただきました。
お客様のお困りごと
- 物干し金具にサビが目立ち、物干し竿が落ちてしまいそうで不安
- 安心して、洗濯物を安心して干せない
- 集合住宅の高層階なので、自分で交換するのは不安
長年使用されていた物干し竿と物干し金具の劣化にお悩みでした。
特に、サビによる強度低下と、金具の不安定さが心配だったようです。
高層階のため、風が強いこともあり、交換をご依頼いただきました。
ご依頼いただいた理由
一般店では取り扱いがないので業者を探しの上、お選びいただけました。
高層階なのでビス一本落とせないので自分での作業はできない作業でした。

作業内容
ベランダの構造、集合住宅の規約などを考慮し、
現在の取付方法と似た物から最適な物干し竿と金具をご提案しました。
現地調査とご提案
まずはお客様のベランダを拝見し、状況を確認しました。確かに錆が出てきている状態でした。不安になるのも仕方がありません。
既存の物干し竿・物干し金具の撤去:
安全に配慮しながら、古い物干し竿と物干し金具を丁寧に撤去しました。
物干し金具を撤去する際には、落下しないように
金具をしっかりホールドするため2名で作業を行います。
新しい物干し金具の取り付け
新しい物干し金具を、しっかりと取り付けました。
取り外し時と同様に2名で落ちないように慎重に作業しました。
ビス一本でも落とせば大事故につながります。慎重に作業しました。


新しい物干し竿の設置
新しい物干し竿を設置し、水平や強度などを確認して作業完了です。
作業後の清掃
作業で出たごみなどを回収・清掃し、お客様に確認していただきました。
お客様の声
「これで安心して洗濯物を干せます!本当に助かりました。」
お客様には、大変喜んでいただけました。
集合住宅での物干し竿・金具交換は、
便利屋にお任せください!
集合住宅での物干し竿・金具交換は、
安全面や規約などで注意すべき点が多くあります。

便利屋にお任せいただければ、安心・丁寧に作業を行います。
- サビや劣化が気になる
- 自分で交換するのは不安
このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ便利屋ちょこっとにご相談ください。

before

After